「普通の食事?」

〜食べる楽しみ、作るたのしみ、観る楽しみ〜
そして、読む楽しみ

 

たこちんに授乳をしながらたここが除去食生活をしていた頃は、テレビの料理番組やカラフルな写真満載の奥様雑誌や料理本を見ることがこのうえなく苦痛だった。近所の人との何気ない会話ですら、食べ物の名前が出てくるだけでめまいがして早々に切り上げ、家にこもったりしていた。見るのも聞くのも発熱するほどイヤだった。アレルギーに関係した料理の本でも自分の家庭の除去の範囲より狭いもの*をみると猛烈にハラがたったりもしていた。(*4大除去をしてる時に、牛乳抜きのメニューとか、鴨肉を使った卵除去料理など)

たこちんに食物アレルギーがあると医師から言われるまでは、たここは(バブル全盛の頃にOLをしていたこともあり)どちらかというとグルメな方だったと思う。
食べる事でストレスを発散し、作る喜びはあまり感じる事無く、食べる事こそが楽しみで、という生活をしていたたここにとって、食事の素材に制限のある生活は(自分の心の中では否定し続けていたけれど)相当にストレスフルなものだった。

何年経ってからだろう、、いつの頃からかそんな気持ちが薄れて、気がついたら作れもしない食べれもしない献立でも見ているのが楽しくさえ感じる事ができるようにもなっていた。
除去生活が長くなってくるといろんなことに慣れてきて、食べられないこと食べさせてやれないことに対してのジレンマも少なくなり、普通の料理番組や料理本を見ることが苦痛でなくなってきた。観て楽しむ心のゆとりができたのかなぁ(*^^*)
普通の料理の本やテレビをたこちんとみていると、アレルギーがなくなっていろんなものが食べられるようになったら、こういう料理を食べてみたいね、と目標みたいなものを据えられたりもできるようになってきた。

絵本や料理番組で卵料理を覚えつつあるたこちんは、目玉焼きを作ってあげる、とかオムレツを作ってみたい、というようになってきた。卵を割ったりカシャカシャかき混ぜたりフライパンにじゅじゅっっと流してみたいのだ、ともいう。時々簡単な野菜炒めや、ハムやウインナーを炒めたり、味噌汁を作ったりしているが、作る楽しみに目覚めたようす。みょうなもの<失礼(^^;) を作っては『食べろ』と持って来たりもする。
テレビを見ながら、ケーキ作りをイメージトレーニングしてデコレーションをすませ「ハイあーんして、、、」ということもある。(結構カワイイたこちん♪)観て楽しんでいる証拠だなぁ。

テレビや雑誌以外でも、料理は見れる。ネットもその一つ。たここは、"みるたのしみ"から目を背けていたのかもしれない・・・、たまに掲示板にもおじゃますることがある料理がテーマのサイト、電脳カマタ食堂さんで楽しませて頂きながら、忘れていたことをまた一つ思い出す。
食べれなくても、作れなくても、実際に手にとり観る事ができなくても、"食"は読むことによっても、味やできあがりを想像したりする楽しみもあったのょねっ。その美しい映像と心弾むような行間に刺激され、忘れていた食道楽(?)な気持ちも甦る。

『アレルギーがあるんだからっ!(`へ´)』てなふうには構えることなく、あちこちでアレコレと読んでいると、「あー、これって結構除去ちっくな素材からできてたのねぇぇ」てな発見もあったりしてこれまた楽しい。ベジタリアンの為の特集みたいなものや、動物性たんぱく質やはたまたこってり系でも、「"除去"な日常」に充分応用できる料理、というものはあるとこにはあるのだ。

でもそれでもたまに「あー、こんな"普通の食"の話、ウザくて聞いてらんないっっ!」そんな気分の時もある。そんな時には無理をせずにゆっくり心も眼も手も身体も休める為に"普通"の会話には背を向ける。

我が家にとって心地よい料理である事が、我が家の普通の料理かな(^-^)。

 

H13.8
H13.11加筆修正

 

たここ壺<アトピー・アレルギーに押し潰されない為に>
←戻る 次へ⇒


OP >> つぼのご案内 > たここ壺 


【HOME】

たこでろんVG倶楽部

Copyright(c). takoko
takokoko@hamal.freemail.ne.jp